2004.11.05(金)

これまで,日本衛生学会や日本産業衛生学会で同じセッションでポスターを並べるような機会も多くありました兵庫医科大学衛生学教室の井口教授より「折角,場所も近いし仕事内容も近いのだから,研究交流会でもしてみましょう」というお話を頂戴し,非常に嬉しく感じ,行ってきました。

ちょうど,世界アスベスト会議が,今度,東京で催されるのに,井口先生の教室からも西池先生や西村先生が,大槻と同じセッションで御発表になられますし,兵庫医大呼吸器内科の中野教授も会議のオーガナイズにかかわっていらっしゃるとのことで,プレ・シンポのような形で夫々の発表を披露しあいましょう,という話に発展し,呼吸器内科の先生もお集まりになり,なかなか,interest な交流会でした。

また,公衆衛生学の島教授も,ご参加くださいました。

まことにありがとうございました。

私もの世界アスベスト会議の内容と,最近まとめる機会もあったうちの教室の症例基盤の珪肺症と Fas 分子の異常について紹介してきました。
岡山からは,シティハイク神戸休暇切符っていうので2名以上で買うと格安ということで,それで三浦先生と一緒に行きました。指定も取れますし(Rail Star で行きました),新神戸駅で,「新神戸〜三宮」の地下鉄往復券ももらえる(JRに払った料金に含まれている)し,まぁ,その後は今回は「阪神」でしたが,なかなか良いセットの切符でした。

阪神武庫川駅が兵庫医大の最寄の駅のようですが,実は橋上駅でした(この写真は武庫川寄りの入口っていうか玄関って云うかですが)。なかなかこれもインタレストでした。(昔は尼崎側にしかホームはなかったらしいですが)
兵庫医大病院です。


ここは,今回お邪魔した9号館。衛生学教室もこの中にありますが,所謂「基礎研究棟」という処のようです。

さて,兵庫医大の臨床棟の屋上からは阪神高速やいろいろ見えますが,これは六甲山麓をバックに,西村先生に撮っていただきました。さすがに都会の医大,うちの本館の屋上からは結構,田畑が眺められますが,こっちは街並ばかりでした(でも,ちょっと霞んでいたのは天候のせいだけ? ・・・空気は倉敷の方がきれいかも知れない???)
(参加された兵庫医大の先生方へのお礼のメールより抜粋)

こちらの学内では,なかなかアスベスト関連の興味を持って,それも実験的に検討しながら discussion をするというような機会が少ないものですので,私にとっても,非常に気持ちが湧き立つような良い交流会の時間を過ごさせていただきました。

井口先生とは,これまで日本衛生学会のポスター会場とかで少しお話はさせていただいておりましたが,今回,このように充実した交流会を設置してくださいまして,非常に感謝しております。また,兎に角,教室の皆様方が非常に activity 高く,vivid にお仕事なさっていらっしゃる様子に触れることが出来,自ら,昨年4月に昇任させていただきましたが,教室運営とか,教室員の活力増進という面で,至らないことばかりだなぁと,嘆息半分,こちらも心してがんばらなければと,改めて痛感させられました。もとより,井口先生のような素晴らしいお人柄には私は足元にも及びませんが,研究の活力だけでも真似させていただかないと,と,肝に銘じました。

中野先生初め,呼吸器内科の先生方にもお世話になりました。三宅先生の Mn-SOD のお仕事のご紹介(私は,内科でも血液でしたので,呼吸器は知りませんし,昨今の話題には付いていけません。BOOP なんて,私の研修医の頃には,名前もなかったかのように記憶しております)も非常に interest でした。また,栗林先生からの種々の臨床面という filter をお通しの上でのご意見も,どうしても試験管の中や培養皿の中ばかり見てしまいがちになります我々にとって,非常に有用なお話でした。中野先生のお話で,中皮腫の患者さんも多いとのこと,我々も,やはり,どこかで,症例基盤のあるいは症例由来のサンプルを用いた検討もしないとならない状況もありますし,それも遂行もしないとならないとも思っております。また,何で御無理をお願いするようなことも出てくるかも知れませんが,何卒,宜しくお願い致します。
研究の話題を皆が呈示した後に,教室員の皆様とご一緒させていただきまして,美味一杯,頂戴してきました。

和田助教授のご自慢(?)の三脚(といって脚はなくクリップ式でしたが)を使わせて頂きました。
後列左より 西村先生,今井様(秘書さんです),西池先生
前列左より 和田助教授,井口教授,うちの三浦先生,大槻です。
こちらは試し撮りの一枚